MENU
  • HOME
  • 院長紹介
  • 診療内容
    • 一般内科
    • 循環器内科
      • ペースメーカー外来
    • 美容点滴・注射
    • 往診・訪問診療
    • 健康診断・予防接種
    • 発熱外来
    • 禁煙外来
  • 院内・設備紹介
  • 初診の方へ
  • 求人情報
  • アクセス
東雲・豊洲・辰巳・有明エリアの内科、循環器内科|なないろハートクリニック
  • HOME
  • 院長紹介
  • 診療内容
    • 一般内科
    • 循環器内科
      • ペースメーカー外来
    • 美容点滴・注射
    • 往診・訪問診療
    • 健康診断・予防接種
    • 発熱外来
    • 禁煙外来
  • 院内・設備紹介
  • 初診の方へ
  • 求人情報
  • アクセス
東雲・豊洲・辰巳・有明エリアの内科、循環器内科|なないろハートクリニック
  • HOME
  • 院長紹介
  • 診療内容
    • 一般内科
    • 循環器内科
      • ペースメーカー外来
    • 美容点滴・注射
    • 往診・訪問診療
    • 健康診断・予防接種
    • 発熱外来
    • 禁煙外来
  • 院内・設備紹介
  • 初診の方へ
  • 求人情報
  • アクセス
  1. ホーム
  2. 疾患
  3. インフルエンザ

インフルエンザ

2024 8/05
疾患
2024年8月5日
目次

インフルエンザ

インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって引き起こされる急性のウイルス性疾患です。

インフルエンザウイルスにはA型、B型、C型の3種類がありますが、日本で毎年冬(12月〜3月)に流行する「季節性インフルエンザ」を引き起こす型はA型とB型です。

インフルエンザウイルスは主に飛沫感染や接触感染によって広がり、1〜2日の短い潜伏期間の後に発症します。

インフルエンザの特徴

  • 38℃以上の発熱
  • 頭痛
  • 関節痛
  • 筋肉痛などの全身症状
  • のどの痛み
  • 鼻汁

なお、重症化すると気管支炎や肺炎を引き起こすことがあります。

特に高齢者や呼吸器、心臓、腎臓などに慢性疾患を持つ方は重症化しやすく、十分な予防が必要です。子どもではまれに急性脳症を発症することがあり、単なる風邪と考えずに早期に受診し、治療を開始する必要があります。

インフルエンザの予防法

  • 正しい手洗い
  • 咳エチケットの実践
  • 日常的な健康管理
  • 適度な湿度を保つ
  • 人混みや繁華街への外出を控える

また、重症化を防ぐためには予防接種を受けることも重要です。

疾患
  • 8月診療時間と休診のお知らせ
  • 脂質異常症

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© 東雲・豊洲・辰巳・有明エリアの内科、循環器内科|なないろハートクリニック.

  • メニュー
  • ホーム
  • TEL
  • web予約
目次